おはようございます。
IK Multimedia から新発売されたビンテージシンセの名機が凝縮されたSyntronik買いました。

というか1カ月以上前から予約していたので結構長かったです。
IK Multimediaと言えばSampleTank やT-racks、フィジカルモデリングのMODOBASSなどの優秀なプラグインを出しています。
DTM環境も32bitから64bit対応のDAWが増えてSampleMoogやSonik Synth 2、SampleTronといったシンセ音源が未だ32bitのままで使えない状況でした。
SampleTank 3はそれらの音源の質感とも全然違うのでちょっと困ってました。
Syntronikが発売されると聞いた時は「ありがとう」という気持ちでした。
実機を触った事がないので比較もできないですが、音がとにかく良いです。ちょっと試しに作っている曲に取り入れてみようと思います!
またSyntronik FREE版も同時リリースという事でこちらは必要に応じて個別にシンセを買い足せるようです!
Jordan Rudess氏 による試奏デモムービーで音の感じは伝わると思います!
iconさんの開発者インタビューも必見です。
Syntronik購入先
イントロ価格は7月31日までだそうです。急げ!!
【公式オンラインストア】http://www.ikmultimedia.com/jp/news/?item_id=11339
【beatcloud】https://beatcloud.jp/?q=Syntronik
コメントを残す